この度、日々の健康に関する疑問に答える本である「Health Rules(ヘルス・ルールズ)」を出版することになりました。 2018年に上梓した「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」はおかげさまで多くの方に読ん…
カテゴリー: 著書
世界一わかりやすい「医療政策」の教科書
この度、『世界一わかりやすい「医療政策」の教科書』という名前の本を出版させて頂くことになりました。 医療政策を理解するのに必要な知識を系統立てて網羅し、そしてできるだけ前知識ゼロであっても理解できるようにわかりやすく説明…
「がんの本」に込めた願い
「がんの本を書きませんか?」 大手出版社の敏腕編集者である上村晃大さんは喫茶店の席に座るやいなや、話を切り出してきた。 上村さんとは「原因と結果の経済学」という本を出版したとき以来の付き合いである。 経済学部出身の上村さ…
妊娠中の女性にとっての「究極の食事」
(写真:Ⅿeagan/クリエイティブ・コモンズ表示 2.0 一般) 「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」では、健康な人がどのような食事をすれば健康を維持できる確率が高まるか説明した。 しかし、人生の中で色々な…
健康的な食事に関するエビデンスのまとめ
(写真:Marco Verch/クリエイティブ・コモンズ表示 2.0 一般) 複数の方から依頼があったため、①動脈硬化によっておこる病気(脳卒中、心筋梗塞)、②がん、③糖尿病、④死亡率の4つの観点から、「世界一シンプルで…
「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」の訂正・追加情報
「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」の訂正・追加情報をこちらにまとめておきます。定期的にアップデートしていきますので、ご購入いただいた方は疑問があるときはこちらをチェックしていただけると幸いです。 (1)…
なぜ「野菜を食べると健康になる」という本は売れないが「野菜は食べるな」という本はベストセラーになりうるのか?
このたび初の単著を出版させて頂くことになりました。タイトルは「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」(東洋経済新報社)、発売日は4月13日になります。 この本は「エビデンスに基づく本当に健康になれる食事の本」です…
2017年「ベスト経済書」 第1位に選ばれました
光栄なことに、私たちの「原因と結果の経済学」(ダイヤモンド社)が、2017年度の「ベスト経済書」の第1位に選ばれました。111人の経済学者や経営学者の投票によるランキングで、週刊ダイヤモンドによって毎年実施されている調査…