コンテンツへ移動

医療政策学×医療経済学

Health Policy X Health Economics

  • ホーム
  • このブログに関して
  • 医療政策・経済学
    • 医療経済学
    • 統計学
    • 政治学
    • 費用効果分析(決断科学)
    • マネージメント・経営学
    • 医療社会学
    • 倫理学
    • 日本の医療政策
    • オバマケア
  • 科学的根拠に基づく食事
  • 自分の研究のご紹介
    • 研究
    • 著書
    • 寄稿記事

タグ: オレゴン医療保険実験

無保険者に対する医療保険のインパクトを評価したランダム化比較試験「オレゴン医療保険実験」

アメリカにおける医療保険を用いたランダム化比較試験(RCT; Randomized controlled trial)には2つあります。1970年代に行われたランド医療保険実験(RAND Health Insurance…

続きを読む

医療保険の自己負担割合のインパクトを評価したランダム化比較試験「ランド医療保険実験」

医学の世界では広く行われているランダム化比較試験(RCT; Randomized controlled trial)(研究対象者をランダムに治療群とコントロール群に割り付けることで、治療のインパクトをバイアスの無いかたち…

続きを読む

モラルハザード(Moral hazard)とゼックハウザーのジレンマ

モラルハザード(経済学用語)と「モラルの問題」がしばしば混乱して用いられているように感じます。モラルハザードとは保険などで守られており本当の価格に直面していていないため(自分の財布から全額支払わなくて良いので)、人々の行…

続きを読む

カテゴリー

  • オバマケア
  • マネージメント・経営学
  • 科学的根拠に基づく食事
  • 自分の研究のご紹介
  • 著書
  • 評価科学・統計学
  • 倫理学
  • 健康に関する情報
  • 医療社会学
  • 医療経済学
  • 寄稿記事
  • 政治学
  • 日本の医療政策
  • 書評
  • 最新の研究
  • 決断科学・費用効果分析

新規投稿をメールで受け取るにはメールアドレスを記入してください。

現在13,408人フォロワーがいます。

お問い合わせ先

お問い合わせ、講演依頼などはこちらまでお願いいたします。
Follow 医療政策学×医療経済学 on WordPress.com

ブログ統計情報

  • 1,830,006 hits
当ブログに掲載されている内容の無断転載はご遠慮ください。

Twitter

ツイート
WordPress.com Blog.
キャンセル