コンテンツへ移動

医療政策学×医療経済学

Health Policy X Health Economics

  • ホーム
  • このブログに関して
  • 医療政策・経済学
    • 医療経済学
    • 統計学
    • 政治学
    • 費用効果分析(決断科学)
    • マネージメント・経営学
    • 医療社会学
    • 倫理学
    • 日本の医療政策
    • オバマケア
  • 科学的根拠に基づく食事
  • 自分の研究のご紹介
    • 研究
    • 著書
    • 寄稿記事

タグ: 年金

ジョン・ロールズの正議―原初状態と無知のベール

(写真:Peter/クリエイティブ・コモンズ表示 2.0 一般) 医療政策を理解するためには最低限の倫理学の知識も必要です。医療保険や税金の話をするときには富の再分配の話をしないわけにはいきません。そうすると、公平や平等…

続きを読む

「生活保護の支給額が高すぎる」という議論に違和感

(写真:Pakutaso) 日本でしばしば話題になっている「生活保護の支給額が高すぎる」という議論に違和感を感じています。この問題に関しては、しばしば生活保護の支給額と最低賃金や年金を比較したり、不正受給の話が持ち出され…

続きを読む

カテゴリー

  • オバマケア
  • マネージメント・経営学
  • 科学的根拠に基づく食事
  • 自分の研究のご紹介
  • 著書
  • 評価科学・統計学
  • 倫理学
  • 健康に関する情報
  • 医療社会学
  • 医療経済学
  • 寄稿記事
  • 政治学
  • 新型コロナ
  • 日本の医療政策
  • 書評
  • 最新の研究
  • 決断科学・費用効果分析

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

現在13,445人フォロワーがいます。

お問い合わせ先

お問い合わせ、講演依頼などはこちらまでお願いいたします。
Follow 医療政策学×医療経済学 on WordPress.com

ブログ統計情報

  • 2,032,425 hits
当ブログに掲載されている内容の無断転載はご遠慮ください。

Twitter

ツイート
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • 医療政策学×医療経済学
    • 現在13,445人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 医療政策学×医療経済学
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…