私達の研究グループからの最新の論文が公開になりました。この研究では、血圧の高い人を降圧(=血圧を下げる)する現在の医療のアプローチよりも、最新の機械学習(因果フォレスト法)を用いて降圧の推定されるメリットの大きい人を降圧…
タグ: 疫学
世界一わかりやすい「医療政策」の教科書
この度、『世界一わかりやすい「医療政策」の教科書』という名前の本を出版させて頂くことになりました。 医療政策を理解するのに必要な知識を系統立てて網羅し、そしてできるだけ前知識ゼロであっても理解できるようにわかりやすく説明…
『「原因と結果」の経済学』の無料公開!
今年の初めに教育経済学者の中室牧子氏と共著で『「原因と結果」の経済学』という本をダイヤモンド社から出版させて頂き、多くの反響がありました。 大学の経済学部の学生からは、この本を読むことで経済学…
「原因と結果」の経済学
「学力の経済学」でもおなじみの中室牧子さんと二人三脚で書いてきた本である「原因と結果の経済学」がいよいよ発売になりました。徹底的に分かりやすくなるように2年間かけて何度も書き直した渾身の一冊です。 アメリカでは「相関関係…
疫学の「因果関係ダイアグラム(Causal diagram)」
Judea Pearl 前回までのブログで「統計学におけるルービンの因果モデル」と「心理学におけるキャンベルの因果推論」のお話をしたので、今回は疫学(Epidemiology)における因果推論の話をしたいと思います。ここ…